セカンドライフ SecondLife(バーチャルワールド)日本語版

19日目:服の作成(アルプスの少女)

今回はアルプスでよく見かけそうな少女の服の作成を行っていきます。       
主に「スカートの設定」を中心に説明します。       

     

まずはTシャツの作成です。
セカンドライフ公式ページのテンプレートページから服を作成するためのテンプレートをダウンロードします。
服の作成を参考にし、
Tシャツを作成していきます。上半身は「シャツ」で作成します。


次にスカートの作成です。
上メニュー「編集→容姿」か、自分を右クリックして「容姿」を選択するとエディット画面が開きます。
スカート未着用の状態で「容姿」を選択し、赤枠内「スカートタブ」から黄枠内「スカートを作成」      
を選択します。


スカートのエディット画面が開きます。      
まずは黄枠内上「テクスチャの設定」と下「色の設定」を行います。
今回のスカートは無地なのでテクスチャは無し。
(スカートテクスチャのテンプレートはテンプレートページからダウンロードできます)
色の設定はピンクっぽい色を選択します。次に赤枠内の詳細設定を説明します。      


「skirt length」ではスカートの丈を設定します。
数値が大きいほど丈が長くなります。今回は長めの設定です。


     

「skirt fit」ではタイトの設定ができます。
数値が大きいほどルーズとなり小さいとフィットします。
中間くらいの設定にしました。


     

「bustle skirt」の設定では後ろの広がりを設定できます。
大きいほど広がります。
今回は数値を小さくします。


     

「slit front」の設定では前面部スリットの大きさを設定できます。
大きいほどスリットが大きくなります。


     

「slit back」の設定では後面部スリットの大きさを設定できます。
大きいほどスリットが大きくなります。
スリットの大きさを最大にすると「エプロン」や「前かけ」にできます。


     

「slit light」「slit right」の設定では左右のスリットの大きさを設定できます。
大きいほどスリットが大きくなります。
設定終了後、保存しましょう。


服を着せた後、自分を「右クリック」→「取り外す」→「服」より、。       
「靴」と「靴下」を取り外します。これで裸足にできます。       


完成図です。       
ヨ〜ロレ〜。
牧場に行くと雰囲気がでますね。